昭和の日の4月29日に
福井縣護国神社様で開催された ”泣き相撲” へ参加してきました。
毎年、福井縣護国神社崇敬会 により催されて 今年で11回目だそうです。
今年の参加者は 417名。
年々増えているような気がします。
大相撲の本物の力士に抱かれた 生後6ヶ月から1歳半までの赤ちゃんが
大きな鳴き声をあげる赤ちゃんの
元気な成長を願う ご両親やおじいちゃん おばあちゃんの笑顔があふれ
とても 幸せな空気に包まれていました。
なぜか毎年のようにお天気に恵まれ、皆が日陰を求めて歩き、
この日も暑さに体力を奪われました。