こんにちは!アシスタント 松井です(^^)
みなさま「エコキュート」ってご存知ですか?
私は柴田商事に入社するまでは名前を聞いたことがあるかな~という程度でした(゜゜)
最近、ご家庭への導入を検討されるお客様も増えてきており
今回エコキュートについて調べてみましたのでご紹介いたします★
みなさまのご家庭の状況によって、光熱費を安くおさえることができるかもしれません(^^)/
まずは、エコキュートの特徴としくみについてご説明します。
■エコキュートの特徴
エコキュートは、ヒートポンプ技術を利用して空気の熱でお湯を沸かす電気給湯機です。
エコキュートは基本的に、ガスよりも安くなる安い夜間電力を使って、
夜間のうちにタンクにお湯を沸かしてためておきます。
そのお湯を日中に使うので、お湯が安く使えるというのが最大の特徴です。
■エコキュートのしくみ
エコキュートでお湯を沸かす際に使われているヒートポンプ技術というのは、エアコンにも使われている技術で
室外に設置されたファンが外気の熱を吸収し、その熱を利用してお湯を温めています。
電気だけでなく、外の温度も活用するので、省エネルギーでお湯が沸かせます。
■エコキュートって何がお得なの?
エコキュートの最大のメリットは、安い夜間電力を利用してお湯を作るということです。
安い夜間電力の単価は、お住まいの地域とご契約されている電力会社にもよりますが
日中の単価の1/2など、大変割安に設定されています。
エコキュートを最大限お得に使うためには、電気代の安い夜間に翌日必要な量のお湯を
不足や余分がないように用意することが重要となります。
季節やご家庭でのお湯の使い方などに合わせてエコキュートの設定を見直すことで
エコキュートをお得に使っていくことができます。
★パナソニックHPにも詳細や商品ラインナップが紹介されております★
・・・・・・・・・・
簡単に言いますと、自然界に存在している空気を利用してお湯をつくるので環境に優しく、
しかも夜間に稼働するので省エネ効果が高い給湯機ということですね(*^^)v
お住まいの自治体によっては、導入した場合に補助金が出る場合もございます。
ご家庭での利用状況やご家族の人数、ご契約されている電力によっても変わってきますが
お話をお伺いさせていただき、各ご家庭に最適なものをご提案させていただきます(^^)!
ご興味のある方は、ぜひ当社までお問合せください★
柴田商事株式会社 げんきライフ事業部 TEL:0776-25-5771