大宮モデルハウスのシステムバスの組み立てです。
数日前にあらかじめ土間にコンクリートを打っておいたところへ架台を設置。
架台に洗い場床と浴槽を据えます。
壁パネルを立てていきます。
エプロンと呼ばれる点検口とそこに取り付けるカバーです。
壁パネル間の目地を埋めるパッキンを取り付けます。
折戸がつきました。
裏側はこんな感じです。
水と湯の給水管もつなぎました。
段取り八分とは言ったものです。組み立てだけなら半日で浴室完了です。
2019.12.24
2019.12.17
2019.12.10
2019.12.7
2019.12.3